検索したいキーワードを入力してください。

  • オレンジトゥデイ
  • 主要マーケット
  • 日経平均:27459.77(+514.10) TOPIX:1964.37(+35.07) JASDAQ:164.28(-0.47)
  • ダウ平均:32560.60(+316.02) S&P:4002.87(+51.30) NASDAQ:11860.10(+184.57)
  • ドル円:144.642(+0.172) ロンドンFTSE:7536.22(+132.37) 香港ハンセン:19620.57(+361.81)

  • ORANGE TODAY
  • 主要マーケット
  • 日経平均:27459.77(+514.10) TOPIX:1964.37(+35.07) JASDAQ:164.28(-0.47)
  • ダウ平均:32560.60(+316.02) S&P:4002.87(+51.30) NASDAQ:11860.10(+184.57)
  • ドル円:144.642(+0.172) ロンドンFTSE:7536.22(+132.37) 香港ハンセン:19620.57(+361.81)

波動倶楽部 退会手続き



誤操作防止のため同じ登録内容のすべてのアカウントが削除されます。
必要なものについては一旦削除した後で再登録してください。
広告

今日の寄り引け相場見通し

日経平均 難攻レンジ注意報

日経平均は停滞カウント待機中

基本的に停滞ですが、トレンド発生の予兆も秘めています。

日経平均:27459.77 前日差(+514.10)


相場の70%以上はエントリーの難しい停滞相場です。
停滞中はインジケータの「ダマシ」にも要注意。

TOPIX 難攻レンジ注意報

TOPIXは停滞カウント待機中。基本的に停滞ですが、トレンド発生の予兆も秘めています。

ジャスダック 難攻レンジ注意報

JASDAQは停滞カウント7本目。停滞カウント表示中は、難しい相場が予想されます。

日経225先物 難攻レンジ注意報

225先物は停滞カウント4本目。さらに相場が停滞してくる可能性もあります。

TOPIX先物 難攻レンジ注意報

TOPIX先物は停滞カウント4本目。さらに相場が停滞してくる可能性もあります。

  東京市場の見通し


3月22日の東京市場は大幅反発目線、連日の欧米株高に追随…、反発後も強気な展開も想定…、寄り前時点では堅調見通しです。

今日の主な経済イベントはSHINKOが新規上場、パウエルFRB(米連邦中央銀行理事会)議長会見など…。

大阪先物市場では金が下落目線・金融システム不安の緩和を反映…、指数先物(225先物)は売り仕掛け圧縮のリバランス中心、権利行使価格2万6875円~2万7375円のレンジ想定…、先物はこうした展望です。

 ⇒東京市場見通し(日報版)

  東京市場 大引けの概況


3月20日の東京市場大引けの日経平均は大幅反落、マクセルがストップ高。

欧米株安受け再びリスク回避ムードに…、と言う相場でした。

 ⇒東京大引け概況(日報版)

広告

  ニューヨーク市場の概況


3月20日(現地日付)の米国市場は株価は続伸、金融危機不安が緩和、ダウ382ドル高と反発…、金融システム不安の後退で景気敏感株が大幅反発と言った市況。

シカゴの225先物終値(日本時間の早朝)は、大阪225先物終値(15:15)との差、170円高でした。

ゴールドマン、キャタピラー、ハネウェル、SLB、US スチールが上昇した一方で、マイクロソフトは下落しました。

セクター別⇒全11セクターそろって上昇、上昇率上位はエネルギー、素材、資本財、生活必需品、ヘルスケア。

商品市場では、金、銀、銅、トウモロコシ、小麦が上昇、原油、ガソリン、天然ガス、大豆は下落しています。

なおWTI原油は続急伸、NY金は反落でした。

 ⇒ニューヨーク概況(日報版)

  今日の酒田新値


日経平均は現在、順行新高値を更新中の上昇トレンドと見て「逆行陰線新値」を算出しています。

逆行陰線新安値は4本目。

逆行陰線4本目での下降進捗の終了確率はおよそ97%です。

 ⇒その他の指標&通貨ペアの酒田新値

  国内主要指標 & 指数先物 テクニカル分析


日経平均の想定レンジは、

27304.73 ~ 26935.43


日経平均のサイコロジカルは
上昇確率58.3% の上昇目線です。

★直近の6本で見た上昇確率は33.3%です。


▼←△←▲←▽←▼←▼←▼←▽←△←△←△←△←

 ⇒その他の国内指標・先物とテクニカル分析

広告

  主要為替ペア テクニカル分析


米ドル/円の想定レンジは、

119.63 ~ 118.79


米ドル/円のサイコロジカルは
上昇確率75% の上昇目線です。

★直近の6本で見た上昇確率は83.3%です。


△←▼←△←△←△←△←△←△←△←△←▼←▼←

 ⇒その他の通貨ペアとテクニカル分析

  海外主要指標 テクニカル分析


ダウ平均の想定レンジは、

33728.55 ~ 33019.87


ダウ平均のサイコロジカルは
上昇確率41.7% の下落目線です。

★直近の6本で見た上昇確率は33.3%です。


▼←▼←▼←▽←△←▼←△←△←▼←▼←△←▼←

 ⇒その他の海外指標とテクニカル分析

  国内市場 市況データ


外国人225先物手口

欧州系買:61733/欧州系売:61458

差 引:275

米国系買:6591/米国系売:5709

差 引:882

 ⇒大引けの市況と外国人動向

広告

  225 デイトレ ラボ


03/24の日経平均騰落アノマリ

(同一月日の照合による過去データの上昇確率統計)

対前日終値:44%

対当日始値:44%

 ⇒デイトレード チェック

  今日の足形 酒田罫線&プライスアクション


今日の日経平均のローソク足形は…、

スラストダウン

先発線の安値を後続陽線の終値が下回った線組みです。

プライスアクションでは下落の勢いが衰えていない、あるいは下落方向の降下力が強まった暗示とされます。

 ⇒今日の内外主要市場とFXのローソク足形

主要指標

日経平均27459.77(+514.10)
TOPIX1964.37(+35.07)
JASDAQ164.28(-0.47)
ダウ平均32560.60(+316.02)
S&P5004002.87(+51.30)
NASDAQ11860.10(+184.57)
ドル/円144.642(+0.172)
FTSE1007536.22(+132.37)
ハンセン19620.57(+361.81)

主要市場時計

お知らせ

深夜にメンテナンスをしています。

※少しの間、一部に不具合が続くことがあります。

最近チェックした記事

広告