
テクニカル分析スキル集「アジャスタブル トレーディング バンド」
高値安値にATRを加減して上下ラインを求めたバンド系のインジケーター。
テクニカル分析スキル集「アジャスタブル トレーディング バンド」
高値安値にATRを加減して上下ラインを求めたバンド系のインジケーター。
(英)The Adjustable Trading Bands
シャンデ(Tushar Chande)によってポジションを閉じる基準として開発された最大レンジ更新系のバンドです。
上部ラインは最安値にATRを加味した数値基準にして描き、逆に下部ラインは最大値から導き出すところがユニークですが、このように通常のレンジ更新とは逆の基準からラインを求めてゆくところが、クローズポジションを意識した工夫と言えます。
一定期間の最高値からATRを引いた値の最小値、一定期間の最安値にATRを加えた値の最大値を用いてバンドを描きます。
[ 計 算 式 ]
UPPER BAND = (安値のn日間最安値 + n日ATR)のm日間最大値
LOWER BAND = (高値のn日間最高値 - n日ATR)のm日間最少値
n、mの値は任意で設定します。
一定期間のATR(アベレージトゥルーレンジ)の極値を用いてバンド幅を計算し、価格がこのバンドの内側に入ってきたところがポジションの仕舞い位置と判断します。
このためボリンジャーバンドなどでトレンドがバンドウォークのような急峻な動きになった場合などのポジションに対する予備的なエグジットシグナルとしての使用なども考えられます。
また、終値が上部バンドより上にある場合は強気、下部バンドより下の場合は弱気と言った判断に使う場合もあります。
DL倶楽部の「バンド系指標計算式 ファイル一覧」などのリンクページから各種テクニカル分析のエクセル計算ファイルをダウンロードできます。
日経平均 | 28635.21(+89.03) |
TOPIX | 1860.07(+12.07) |
JASDAQ | 184.36(+0.03) |
ダウ平均 | 30383.87(-553.17) |
S&P500 | 3749.81(-99.81) |
NASDAQ | 13289.74(-336.32) |
ドル/円 | 104.171(+0.573) |
FTSE100 | 6567.37(-86.64) |
ハンセン | 29297.53(-93.73) |
サイトからのお知らせは現在ありません。