日経平均株価と225先物の歴史
日経平均株価が指標として採用されてから現在までの日本経済の変遷はその指標の価格の動きから知ることが出来ます。
経済事件史と日経平均の動きを突き合わせてみることで長期的な日本の株価の流れがわかります。
また日経平均のデリバティブ225先物の上場以来の仕様の変遷なども紹介しています。
日経平均株価の1970年からの銘柄入れ替え履歴表。
日経平均採用銘柄の一覧表。
日経平均株価の寄与度、日経平均寄与度上位の銘柄表
日経平均事件史 年表チャート、主な経済史、主な経済危機一覧
大証225先物の仕様変遷表(TOPIX先物含む)、大証225先物ナイトセッション取引の状況、大証225先物の取引仕様の比較
日経平均株価の算出、計算法、東証株価指数:TOPIXの算出方法
日経平均 | 32402.41(-168.62) |
TOPIX | 2376.27(-7.14) |
JASDAQ | 164.28(-0.47) |
ダウ平均 | 33963.84(-106.58) |
S&P500 | 4320.06(-9.94) |
NASDAQ | 13211.80(-12.17) |
ドル/円 | 144.642(+0.172) |
FTSE100 | 7683.91(+5.29) |
ハンセン | 18057.45(+402.04) |
ただいま、休日メンテナンス中です。
※一部に不具合が起こることがあります。