プライスフォーメーション、値動き類型分析。
底打ち?二番底・三番底の序章?ダブル ボトム。
(英)Double bottom
ダブルボトムは、下落トレンド・下降トレンドの転換点とされるチャートパターンです。
二つの谷のような底が形成されます。
ダブルボトムは前回のボトムに接近しつつ更なる下落を試そうとして、市場がそれを思いとどまった、もしくは断念したと見ることが出来ます。
このパターンはダブルトップ同様に市場で広く意識されており、ダブルボトムが見られると市場心理に上昇期待の売り控えが起こります。
ダブルトップ同様に二つの底は同じくらいの水準あるいは二つ目の底が一つ目より高めに収まるものが典型的な形とされます。
ダブルボトムの売買サインは、ダブルトップと同様の見方で、二つの谷底の間に出来た突起(山)をネックラインとして、これを上抜けたらた買いサインとなります。
価格がネックラインを抜けた時、価格はブレイクした水準からさらに前回形成したピークボトムのレンジ分は比較的伸びるように上昇するとされています。
ダブルトップ同様にこのパターンが典型的な形で現れたらかなりの高確率でトレンドが転換するとされますが、形が崩れれば保ち合い相場となります。
中段保ち合いになれば調整を経てトレンドは継続すると言う形になります。
天底のトレードはそれ自体難しいものです。
また保ち合い相場でのトレードも難しいものです。
トレンド転換にエントリーする場合はパターンが成立することを十分見極める必要があります。
日経平均 | 27509.46(+107.41) |
TOPIX | 1970.26(+5.09) |
JASDAQ | 164.28(-0.47) |
ダウ平均 | 33918.90(-135.04) |
S&P500 | 4126.74(-53.02) |
NASDAQ | 11978.96(-221.84) |
ドル/円 | 144.642(+0.172) |
FTSE100 | 7901.80(+81.64) |
ハンセン | 21660.47(-297.89) |
深夜にメンテナンスをしています。
※少しの間、一部に不具合が続くことがあります。