プライスフォーメーション、値動き類型分析。
トレンドの終端を超えたハミダシ?トレンド反転の兆し?アイランド リバーサル。
(英)Island Reversal
アイランドリバーサルは、相場がギャップ・アップしたのちに、それと同じくらいの窓を開けてギャップ・ダウンしてもとの水準に戻るチャート・パターンです。
ギャップ・アップとギャップ・ダウンの間の値動きが、沖に浮かぶ小島のように見えることからこう呼ばれます。
アイランドリバーサルは、株価反転の可能性を示唆するシグナルとされています。
上昇相場に現れると天井のサイン、逆に下落相場に出現すると底のサインとなりやすくなります。
ロウソク足でもこうしたパターンの典型的な動きを「宵の明星」「明けの明星」と名付けて、天底を示すものとしています。
アイランドリバーサルは一般的に、エグゾースション・ギャップ後に数日揉み合い、その後に反対方向(リバーサル)にブレイクアウェイ・ギャップで反転するパターンと解釈されています。
ギャップを付けて形成された天井や底からギャップを付けた反転が確認されると、そのトレンド転換が確定したと(パターン的には)解釈できると言うことです。
比較的強いサインであるとは言え、アイランドリバーサルの形成後の動きには不明瞭なものもあり、そうした動きにつられてポジションを崩すと言う事もあるので、パターン形成後の対応にも観察と経験の必要な手法と言えます。
日経平均 | 27385.25(-34.36) |
TOPIX | 1955.32(-2.00) |
JASDAQ | 164.28(-0.47) |
ダウ平均 | 32219.44(+114.19) |
S&P500 | 3960.42(+11.70) |
NASDAQ | 11780.79(-6.60) |
ドル/円 | 144.642(+0.172) |
FTSE100 | 7405.45(-94.15) |
ハンセン | 19915.68(-133.96) |
深夜にメンテナンスをしています。
※少しの間、一部に不具合が続くことがあります。