検索したいキーワードを入力してください。

  • オレンジトゥデイ
  • 主要マーケット
  • 日経平均:31913.74(-593.04) TOPIX:2206.30(-29.98) JASDAQ:164.28(-0.47)
  • ダウ平均:33651.30(+78.02) S&P:4273.47(-10.38) NASDAQ:13141.19(-135.22)
  • ドル円:144.642(+0.172) ロンドンFTSE:7624.34(-3.76) 香港ハンセン:19252.00(+152.72)

  • ORANGE TODAY
  • 主要マーケット
  • 日経平均:31913.74(-593.04) TOPIX:2206.30(-29.98) JASDAQ:164.28(-0.47)
  • ダウ平均:33651.30(+78.02) S&P:4273.47(-10.38) NASDAQ:13141.19(-135.22)
  • ドル円:144.642(+0.172) ロンドンFTSE:7624.34(-3.76) 香港ハンセン:19252.00(+152.72)
広告

陽線五本

底値圏に現れたら注意すべき酒田罫線「陽線五本」

上昇圧力の現れと見られ上昇への反転暗示の足形。

「陽線五本」の足形パターン

「陽線五本」は「下位の陽線五本」とも呼ばれる足形で、下落相場あるいは底値圏で五本連続の陽線が保ち合い気味に出現する足形です。

五本と言うのはあくまでも目安で、陽線を四本あるいは五本以上含んだ足形が陽線主体の配合で方向感なく並んでいれば「陽線五本」と同様の意味を持つバリエーションと考えてもいいでしょう。

つまり陽線五本と言うあまりない足形を型どおりに意識するより、上昇相場の陽線主体、強含みの停滞パターンが出現すれば同様の類型とみると言う事です。

広告

「陽線五本」のトレード

「陽線五本」の五本の陽線は特に底値圏で現れると陽転の上昇機運と見られて「買い」の足形とされます。

陽線五本が連続する(あるいは極めてそれに近い)足形は上昇圧力が罫線の形になっていると考えられ、トレンド途上であっても強含みの保ち合い継続あるいは、小反発の場面と思われますが、トレンドの終盤期であれば本格的な反転開始あるいは本格的な反転の事前予兆と見ることが出来ます。

いずれにしてもトレードは慎重に保ち合いの終点を見定めての「買い」目線です。

広告

「陽線五本」の市場心理

陽線が連続する状況は買い意欲が強まっていると言えますが、その並びに方向感がないと言う点は未だ買い一辺倒ではないと言う事です。

つまり売りの意欲も依然残っていると見ることが出来ますが、その意欲がこの横ばいのまま陰線出現や更なる下落まで育たなければ市場は目標の価格帯に達し、ポジションの調整も進んだと見ることが出来るため、ひとたび反転が始まればその値動きは一定の勢力を持つ可能性があります。

広告

「陽線五本」のサプリメント ヒント

「陽線五本」は底値圏で出現すれば反転上昇の可能性が高い足形です。

トレンドが一定の成長を見せている時期に「陽線五本」の足形あるいはそれに近い足形が確認できれば、市場観測の報道などに「底」を想起させるような言葉が飛び交っていないか注意を払うことです。

主要指標

日経平均31913.74(-593.04)
TOPIX2206.30(-29.98)
JASDAQ164.28(-0.47)
ダウ平均33651.30(+78.02)
S&P5004273.47(-10.38)
NASDAQ13141.19(-135.22)
ドル/円144.642(+0.172)
FTSE1007624.34(-3.76)
ハンセン19252.00(+152.72)

主要市場時計

お知らせ

深夜にメンテナンスをしています。

※少しの間、一部に不具合が続くことがあります。

最近チェックした記事

広告