若い相場とは大下落と言う死を経て新たに生まれたような相場、つまり底値を脱したと判断できる状態での上昇移行です。
この上昇は長い底値圏で下落や停滞の材料を出し切ったものと解釈できますから、長めのスタンスで捉えるとその後長期的な買いトレンドを形成するものと期待できます。
一旦終わった相場が動き出すときは暴落の後ですからマインドは冷え込んでおり、なかなかスムーズな上昇が信じられないものですが、悪材料を出し切ったと言うことが理解できれば少々不安な心理があってもここはやはり上昇しかないと言えます。
このような相場で繰り返されるサイクルを感じ取ることが大事です。
日経平均 | 32571.03(-452.75) |
TOPIX | 2383.41(-22.59) |
JASDAQ | 164.28(-0.47) |
ダウ平均 | 34440.88(-76.85) |
S&P500 | 4402.20(-41.75) |
NASDAQ | 13469.12(-209.05) |
ドル/円 | 144.642(+0.172) |
FTSE100 | 7693.34(-38.31) |
ハンセン | 17645.78(-239.82) |
深夜にメンテナンスをしています。
※少しの間、一部に不具合が続くことがあります。