強気はブル、弱気はベア、よくばりはホッグと言う事で英語では語呂の良い格言だと思います。
ブルベアは相場用語ですが、ホッグはブスな女性をドッグと呼ぶのと同じで、ある種の人間に向けられた蔑称です。
この性格の異なる名詞であるブルベアホッグの三者が同列に語られると言う事は語呂合わせ的にホッグはダメだと言う事を言っているのだと思います。
もしくは、おなじく語呂合わせ的にベア相場でもブル相場と同じように利益を上げることができる…と言いたいのが本題かもしれません。
つまり相場はどこからでも利益を追求できる良い場所であるが、欲を追求する場所ではないと言うような意味でしょう。
日経平均 | 31857.62(-14.90) |
TOPIX | 2323.39(-22.12) |
JASDAQ | 164.28(-0.47) |
ダウ平均 | 33507.50(-158.84) |
S&P500 | 4288.05(-11.65) |
NASDAQ | 13219.32(+18.04) |
ドル/円 | 144.642(+0.172) |
FTSE100 | 7608.08(+6.23) |
ハンセン | 17809.66(+436.63) |
ただいま、休日メンテナンス中です。
※一部に不具合が起こることがあります。