一たび相場に参加すれば、迷いや心配、恐怖の種はそこら中にあります。
昔読んだ動物の戦いのシミュレーション本で、ライオンとオオトカゲが戦えばオオトカゲが勝つと言う説がありました。
根拠はオオトカゲは少々自分が食われたところで自分自身の空腹感を優先するくらい脳が原始的だが、ライオンは高等生物で恐怖の感情を持っているから噛まれたらとっとと逃げると言う珍説でした。
実際ライオンとワニの争い映像などを見ると知恵のある方が勝つケースだってあるようにも思えますが、珍説のような恐怖した方が逃げると言う考えもも理屈としては一理あります。
恐怖心を知らないものの方が強いと言う現象は実社会のいろんな場所で確かにあるように思えますが、社会の勝者は知恵のあるものだと言う気もします。
トレーダーと言う高等生物は、知的活動が旺盛だから迷いや心配、恐怖を増幅して感じるのです。
ただし、相場においてマイナス感情に決着を付けることができるのもその高等生物の知恵しかありません。
相場で生きるには、一段深い知恵を心のうちに探って、知恵の産物であるマイナス感情との付き合い方を編み出さなければなりません。
日経平均 | 32571.03(-452.75) |
TOPIX | 2383.41(-22.59) |
JASDAQ | 164.28(-0.47) |
ダウ平均 | 34440.88(-76.85) |
S&P500 | 4402.20(-41.75) |
NASDAQ | 13469.12(-209.05) |
ドル/円 | 144.642(+0.172) |
FTSE100 | 7693.34(-38.31) |
ハンセン | 17645.78(-239.82) |
深夜にメンテナンスをしています。
※少しの間、一部に不具合が続くことがあります。