天井でも底でも煮詰まってくると過熱感や過剰な弱気と言った天底特有のバイアスが圧力のようにかかってきます。
実際には反転までにそれなりの猶予があっても、バイアスから来る「まだまだ」と言う気持ちが反転の予感を先延ばしするので、それが急激に訪れる印象を持ってしまうのです。
傍から相場を見ている場合はその行き過ぎ感をできるだけ冷静に評価し、すぐさま安全のために手仕舞った上で、将来の投資人生のためにその後の様子の観測に集中すべきことはわかるのですが、実際ポジションを持っていたりするとなかなかそうも行かず、迷いの中で、天井での割安感や底での割高感を自ら体感することになります。
本来は反転予想が流れだしてそれに説得力が出てきたら、すぐに気持ちを切り替えるべき場面です。
「て」から始まるワードは、下の15項目です。
日経平均 | 27466.61(+520.94) |
TOPIX | 1962.93(+33.63) |
JASDAQ | 164.28(-0.47) |
ダウ平均 | 32560.60(+316.02) |
S&P500 | 4002.87(+51.30) |
NASDAQ | 11860.10(+184.57) |
ドル/円 | 144.642(+0.172) |
FTSE100 | 7517.14(-19.08) |
ハンセン | 19591.43(+332.67) |
深夜にメンテナンスをしています。
※少しの間、一部に不具合が続くことがあります。