他人のトレードに乗ると言う事は、それが上手くいったとしても、その他人が死んだ途端に自分はトレーダーではなくなると言う事です。
代わりの人を見つけられたとしても、今度は上手くいくかどうかわかりません。
誰かのトレードに乗るとしても自分がトレーダになりたいなら、教えてもらえるうちにそのトレードを自力で身に付けるくらいの努力が必要でしょう。
「シカゴの投資グループが…」などと言う言葉も耳にするし、機関投資家などは組織的にトレードを行っている様子も耳にするので、そうしたことに仲良しごっこで徒党を組んで投資ができるようなイメージを持っている人もいるかもしれませんが、投資グループにはたぶんタダ(金銭的な意味ではなく)では参加できないでしょうし、機関投資家のトレーダーには他人の金を運用するためのスキルと適正が要求されると思われます。
他人に頼ると言うような投資は普通はありえないのです。
投資手法を指導します…的な話も同様で、その手法が役に立たなくなって、主催者が消えたとたんに自動的に自分はトレーダーではなくなるわけです。
投資は孤独な世界です。
著名な投資家が神仏に祈っていたと言うような話の中の投資家の心理はその孤独さと不安をどこかに置いて心をフラットにしなければメンタル面から投資にリスクが生まれるので、それを回避するために自分に暗示をかけるルーティーンのようなものだと言えます。
そうした自力本願のために心の平静さを保つ神頼みとは別のところで、投資の結果自体を神頼みにするなどは、他者に頼ろうとする気持ちが破れかぶれになっているようなもので、そうなったらもはやトレーダーではないと言ってさしつかえないでしょう。
「た」から始まるワードは、下の26項目です。
日経平均 | 28175.87(+243.67) |
TOPIX | 1947.17(+16.44) |
JASDAQ | 164.28(-0.47) |
ダウ平均 | 32803.47(+76.65) |
S&P500 | 4145.19(-6.75) |
NASDAQ | 12657.55(-63.02) |
ドル/円 | 135.02(+2.081) |
FTSE100 | 7439.74(-8.32) |
ハンセン | 20201.94(+27.90) |
深夜にメンテナンスをしています。
※少しの間、一部に不具合が続くことがあります。