相場に強いトレンドが見て取れたら、あれこれ逆張りのタイミングを計ろうとするよりも、とりあえずそのトレンドに乗る方が有利だと言う意味です。
バブル相場のような大相場では買いに走った参加者の多数が利益を生むことも有り得るのです。
ゼロサムの先物で通常よりもかなり多数の投資家が利益を生むと言うと違和感がありますが、流動性の高い先物市場には現物の暴落に備えたヘッジを目的に参加しているプロの投資家もおり、そうした人たちが先物市場で損失を引き受けつつも現物株との相殺で儲けていることもあり得るのでゼロサムのバランスはそれなりに取れているものです。
明確な方向性を持って価格が伸びている相場だと判断できたのなら、あれこれ考えてみる必要はない…、と言うかあれこれ考える必要もないような相場でなおかつ考えようとすることの愚かさを言っています。
日経平均 | 26739.03(+336.19) |
TOPIX | 1877.37(+17.29) |
JASDAQ | 164.28(-0.47) |
ダウ平均 | 31261.90(+8.77) |
S&P500 | 3901.36(+0.57) |
NASDAQ | 11354.61(-33.87) |
ドル/円 | 127.913(+0.117) |
FTSE100 | 7389.98(+87.24) |
ハンセン | 20717.24(+596.56) |
ただいま、休日メンテナンス中です。
※一部に不具合が起こることがあります。