濫觴(らんしょう)とは物事の始まりのことです。
目の前の価格の動きやトレンドは相場に関わると日々気になるのは当然のことですが、値動きばかり気を取られていると見るべきものを見失ってしまう可能性があります。
相場でよく言われる「見るべきもの」とは「日柄」です。
相場の日柄とはトレンドの節目からの日数の事です。
トレンドには相場でも経済でも始まりがあります。
その始まりから何日が経過したかを意識することで、そのサイクル性が見えてきます。
波に乗るとか動きに身を任せると言った投資行動を行う時にはこのサイクルを感じ取ることが特に重要になります。
世の中の動きにも濫觴はあります。
何か新しい動きのきっかけになりそうな出来事やニュースを耳にしたときは、その日付とそこから先の動きの因果関係を意識してみることでよりサイクル性が明瞭に見えてくることもあります。
日経平均 | 28175.87(+243.67) |
TOPIX | 1947.17(+16.44) |
JASDAQ | 164.28(-0.47) |
ダウ平均 | 32803.47(+76.65) |
S&P500 | 4145.19(-6.75) |
NASDAQ | 12657.55(-63.02) |
ドル/円 | 135.215(+0.082) |
FTSE100 | 7439.74(-8.32) |
ハンセン | 20201.94(+27.90) |
深夜にメンテナンスをしています。
※少しの間、一部に不具合が続くことがあります。