大地震などの大規模な自然現象が原因の大暴落は予期せぬタイミングでやってきます。
それが週末などの取引不可能な時間帯に起こって、連休中に事態が深刻化して行けばトレーダーは手を拱いてそのニュースを見ているしかありません。
同様に海外の異変が原因で深夜に大暴落が起こった場合も、気づかぬうちに相場で深刻な事態が進行している可能性があります。
また海外でそうした暴落の原因となるような異変の芽が進行している時は、それを伝える国内のニュースではその深刻さが伝わりきらない場合もあり、その場合もひとたび異変が起こると市場は晴天の霹靂のごとくその異変に向き合うことになります。
更に個別株では、各種データで非常に業績の順調な企業が、たった一枚のデータ改ざん文書の報道で株価を大きく下げてしまうようなことも起こりえます。
つまり、相場の異変は油断している時にやってくるものだと言う事でしょう。
例えば先物なら、不用意な週末の玉の持越しなどでは回避できるものは回避すべきですし、それができない場合はそのリスクを理解しておく必要があると思います。
「き」から始まるワードは、下の24項目です。
日経平均 | 27466.61(+520.94) |
TOPIX | 1962.93(+33.63) |
JASDAQ | 164.28(-0.47) |
ダウ平均 | 32560.60(+316.02) |
S&P500 | 4002.87(+51.30) |
NASDAQ | 11860.10(+184.57) |
ドル/円 | 144.642(+0.172) |
FTSE100 | 7520.37(-15.85) |
ハンセン | 19591.43(+332.67) |
深夜にメンテナンスをしています。
※少しの間、一部に不具合が続くことがあります。