衝動買いの一つの正体は今すぐ買わなければ、まもなく売り切れてしまうと言う強迫観念で、実は理屈抜きに手に入れたいと言う感情が確定していることにあります。
心理の不思議としか言いようがないのですが、飛びつく癖のある人はわかっていてもその確定を覆せないのです。
私もヤフオクではなんどもこれをやっています。
当たり前のことですが、目の前にチャンスが現れたら三日は愚か10分遅れてもそのチャンスをみすみす逃してしまいます。
しかしこれはそのチャンスが「本物のチャンス」である場合にのみ成り立つ理屈です。
「三日」と言うのは象徴的な例えかも知れませんが、衝動の確定は一旦それが湧き起こるとちょっと考え直す程度ではなかなか払拭しがたいものなので、一定の期間頭を冷やす必要があるということでしょう。
「今買わなければ損する」と言った謎の感情、衝動をコントロールするためには衝動の冷却のための猶予がいると言う意味ではないかと思います。
「う」から始まるワードは、下の30項目です。
日経平均 | 32307.86(-550.45) |
TOPIX | 2324.47(-35.44) |
JASDAQ | 164.28(-0.47) |
ダウ平均 | 36247.87(+130.49) |
S&P500 | 4604.37(+18.78) |
NASDAQ | 14403.97(+63.97) |
ドル/円 | 144.642(+0.172) |
FTSE100 | 7554.47(+40.75) |
ハンセン | 16334.37(-11.52) |
ただいま、休日メンテナンス中です。
※一部に不具合が起こることがあります。