相場の癖を見つけるような検証をしていると一定期間ながら、見事にある動きが、別の動きの原因になっているような現象が検出されることがあります。
不思議なくらいに相関性があって、それがあまりにも明確なのでこれはきっと何かあると思ってしまって長期で検証するのですが、結局一時的な現象だったと結論せざるを得ない結果になったりします。
相場にはこのような一時的な現象があります。
それは五日間でおわるものであったり、三ヶ月近く続くものであったりしますが、その期間を過ぎればまず意味を失います。
いま思惑が当たるからと言ってそれに調子に乗っているとやがて相場から取り残されることもあるということでしょう。
昔の夜は今と違って真っ暗だったので、満月の夜などは真昼のような明るさみたいな表現もされているほど月夜と闇夜の違いは意識されていたようで、相場の予想が当たるときと当たらない時の差をこれに喩えています。
一時的な成績に驕ることなく、安定したトレードのための研究を怠るなと言う事でしょう。
「お」から始まるワードは、下の24項目です。
日経平均 | 27441.26(+495.59) |
TOPIX | 1963.07(+33.77) |
JASDAQ | 164.28(-0.47) |
ダウ平均 | 32560.60(+316.02) |
S&P500 | 4002.87(+51.30) |
NASDAQ | 11860.10(+184.57) |
ドル/円 | 144.642(+0.172) |
FTSE100 | 7536.22(+132.37) |
ハンセン | 19751.38(+492.62) |
深夜にメンテナンスをしています。
※少しの間、一部に不具合が続くことがあります。