「生き馬の目を抜く」とは普通に活動している馬の目ん玉を抜き取れるほどの早業のことで、油断のならない様の事だそうです。
あっという間に損失を抜き取られる可能性を秘めた、相場の油断のならない様子を例えた格言だと思います。
基本的には相場出の損失は自分で投資を決めた金額の範囲内での損失であり、自分が決断した損失に収まるものですが、もしそのタガがない状態を想像してみれば、相場の恐ろしさが更に理解できると思います。
うかうかしていると持っているもの、あるいはそれ以上のものを根こそぎやられるわけです。
自分で損失の枠を決められない相場を一度は想像してみることもその実体の理解につながるかもしれません。
「い」から始まるワードは、下の42項目です。
日経平均 | 27466.61(+520.94) |
TOPIX | 1962.93(+33.63) |
JASDAQ | 164.28(-0.47) |
ダウ平均 | 32560.60(+316.02) |
S&P500 | 4002.87(+51.30) |
NASDAQ | 11860.10(+184.57) |
ドル/円 | 144.642(+0.172) |
FTSE100 | 7516.92(-19.30) |
ハンセン | 19591.43(+332.67) |
深夜にメンテナンスをしています。
※少しの間、一部に不具合が続くことがあります。