CHARTS LOADING
おはようございます。
昨夜の欧米はニューヨーク市場がお休みでしたが、ロンドンFTSE100は16.00Pt上昇しています。
昨日(日中)の日経平均は297.2円の下落でした。
昨夜のニューヨーク市場は祝日で休場でした。
指数は「ダウ112ドル高と4日続伸 週間では主要3指数がそろって2週続伸⇒NEWSへ」、為替は「リスク回避の円買い縮小、ドル・円は128円台前半で下げ渋る⇒NEWSへ」
株価は「エヌビディア、JPモルガン、アマゾン、アリババが上昇 GM、フォードが下落⇒NEWSへ」
また、金は「キング牧師誕生記念日のため休場⇒NEWSへ」
昨日は日経平均、TOPIX、JASDAQの主要三指標がそろって下落しました。
なお、各指標はどれも中程度の下落でした。
〔前場は続落(下落継続)〕
為替市場の円高・ドル安進行などから、見送りムードがみられ、続落(下落継続)で始まりました。
その後は、足元で上昇していた銀行株は売られたものの、内需関連株などに買われるものもみられ、動きの乏しい相場となりました。
〔後場は一段安〕
1ドル=127円台前半まで進行した円高などから、見送りムードがみられ、下げ幅を拡大して始まりました。
その後も、日銀の金融政策修正による円高加速への警戒感などが高まるなか、売られるものが増え、一段安となりました。
ロンドン市場は続落、0.25%安=年間では14%高。
昨夜のロンドンFTSE100は16.00Ptの小幅な上昇でした。
ドイツDAX指数も47.52Ptのやや小さな上昇でした。
フランスCAC40も19.81ユーロのやや小さな上昇でした。
昨日の香港ハンセン指数は8.06Ptの小幅な上昇でした。
17日の株式相場は反発か、日銀決定会合を前に狭いレンジのもみ合い⇒NEWSへ
17日の東京株式市場は反発後、もみ合いか⇒NEWSへ
17日の東京外国為替市場はドル・円、128円台前半を軸にもみ合いか⇒NEWSへ
16日の米国債券市場はキング牧師生誕記念日の祝日で休場⇒NEWSへ
日経平均 | 27606.46(-79.01) |
TOPIX | 1983.97(+0.57) |
JASDAQ | 164.28(-0.47) |
ダウ平均 | 34156.69(+265.67) |
S&P500 | 4164.00(+52.92) |
NASDAQ | 12113.78(+226.33) |
ドル/円 | 144.642(+0.172) |
FTSE100 | 7916.18(+51.47) |
ハンセン | 21283.52(-15.18) |
深夜にメンテナンスをしています。
※少しの間、一部に不具合が続くことがあります。