
おはようございます。
昨夜の欧米市場のロンドンFTSE100は100.54Ptと上昇したもののダウ平均は68.3ドルの下落で引けています。
昨日(日中)の日経平均は714.12円の上昇となっています。
おはようございます。
昨夜の欧米市場のロンドンFTSE100は100.54Ptと上昇したもののダウ平均は68.3ドルの下落で引けています。
昨日(日中)の日経平均は714.12円の上昇となっています。
昨夜はダウ平均、NASDAQ、S&P500の主要三指標がそろって下落しました。
なお、各指標はどれも小幅な下落でした。
29日の米国市場は、NYダウ68ドル安、追加経済支援の規模拡大期待が後退⇒NEWSへ
今朝の様子を順に見てゆくと、指数は「ダウ68ドル安 最高値更新後に反落」、
昨日は日経平均、TOPIX、JASDAQの主要三指標がすべて上昇しています。
なお、各指標はどれも大幅な上昇でした。
〔前場は続伸(上昇継続)〕
米追加経済対策の成立による米国株の最高値更新などから、市場に買い意欲がみられ、続伸(上昇継続)で始まりました。
その後も、時間外の米NYダウ先物相場が上昇していることなどから、買われるものが増え、一段高となりました。
〔後場は大幅高〕
新たな手掛かり材料がないものの、市場に買い意欲が衰えず、一段高で始まりました。
その後も、高値警戒感はあるものの、ETF配当金の再投資期待が根強く、買われるものが多く、大幅高となりました。
(東証のレポートより)
昨夜のロンドンFTSE100は100.54Ptのやや大きな上昇でした。
ドイツDAX指数は-28.91Ptの小幅な下落でした。
フランスCAC40は23.41ユーロのやや小さな上昇でした。
昨日の香港ハンセン指数は253.86Ptの中程度の上昇でした。
30日の株式相場は上昇一服も底堅さ発揮の展開に⇒NEWSへ
30日の東京外国為替市場はドル・円、103円台半ばで小動きが予想されます。⇒NEWSへ
30日の債券市場は大納会はもみ合いの展開が予想されます。⇒NEWSへ
日経平均 | 28633.46(+391.25) |
TOPIX | 1855.84(+10.35) |
JASDAQ | 182.01(-0.14) |
ダウ平均 | 30930.52(+116.26) |
S&P500 | 3800.42(+32.17) |
NASDAQ | 13197.93(+199.42) |
ドル/円 | 103.874(+0.201) |
FTSE100 | 6712.95(-7.70) |
ハンセン | 29642.28(+779.51) |
サイトからのお知らせは現在ありません。