CHARTS LOADING
おはようございます。
昨日は日曜日、週末の欧米市場はニューヨークロンドンともに休場でした。
週末(日中)の日経平均は19.81円の上昇となっています。
週末のニューヨーク市場は祝日で休場でした。
指数は「ダウ28ドル高と小幅に6日続伸 ナスダック総合は2日続伸し、週間で4%超上昇⇒NEWSへ」、為替は「インフレ鈍化傾向も強い経済指標を好感してドルは底堅く推移⇒NEWSへ」
株価は「ビザ、AmEx、GM、テスラ、アマゾンが上昇 インテル、シェブロンが下落⇒NEWSへ」
また、金は「下げ渋り、ドル安を意識した買いが入る⇒NEWSへ」
週末は日経平均とTOPIXがともに小幅に上昇しています。
JASDAQはやや小さく下落しました。
〔前場は小反発〕
米国株式市場の上昇などから、市場に買い意欲がみられ、反発で始まりました。
その後は、化学、銀行株は買われたものの、国内企業決算への警戒感などから売られるものもみられ、伸び悩みとなりました。
〔後場は強含み〕
新たな手掛かり材料に乏しい中、商いを控える様子がみられ、ほぼ前場水準で始まりました。
その後も、都区部のCPI伸び受け銀行株は買われたものの、海運、精密、医薬品株など売られるものもみられ、強含みで推移しました。
ロンドン市場は続落、0.25%安=年間では14%高。
昨夜はロンドン市場もお休みでした。
昨夜はフランクフルト市場もお休みでした。
昨夜はパリ市場もお休みでした。
昨日は香港市場もお休みでした。
30日の株式相場は売り買い交錯、欧米株高好感も上値重い⇒NEWSへ
30日の東京株式市場はもみ合いが続きそう⇒NEWSへ
東京外国為替市場はFOMCで3月会合での利上げ停止の可能性探る⇒NEWSへ
30日の債券市場は円債は下値模索の展開か⇒NEWSへ
日経平均 | 27370.36(-12.20) |
TOPIX | 1980.87(-1.79) |
JASDAQ | 164.28(-0.47) |
ダウ平均 | 33978.08(+28.67) |
S&P500 | 4070.56(+10.13) |
NASDAQ | 11621.70(+109.29) |
ドル/円 | 144.642(+0.172) |
FTSE100 | 7765.15(+4.04) |
ハンセン | 22688.90(+122.12) |
深夜にメンテナンスをしています。
※少しの間、一部に不具合が続くことがあります。