CHARTS LOADING
スイスフラン/円 FX相場 6月8日のテクニカル分析
レンジ予想と7種類の相場解説の定番テクニカル分析で今日の相場の事前チェック
FXは配信値(複数存在)で計算結果が違うので注意してください。
〔am 10:45 更新 〕
128.57 ~ 127.53
128.86 ~ 127.77
※ベクトル算出をTPライン法で行ったレンジ予想です。
⇒直近の6本で見た上昇確率は83.3%です。
※過去12日間の日足騰落、左側が直近。
白抜△▽○は上昇日、黒塗▲▼●は下落日、三角△▲は陽線、逆三角▽▼は陰線、丸○●は同値線です。
なお、対前日の騰落がなければ∴陽線、∵陰線、-同値線となり騰落計算に含まれません。
上ブレイク | 抵抗② | 抵抗① | ピボット | 支持① | 支持② | 下ブレイク |
129.26 | 128.62 | 128.29 | 127.65 | 127.33 | 126.68 | 126.36 |
抵抗④ | 抵抗③ | 抵抗② | 抵抗① | ピボット | 支持① | 支持② | 支持③ | 支持④ |
128.99 | 128.62 | 128.25 | 128.13 | 127.65 | 127.17 | 127.05 | 126.68 | 126.31 |
直近確定値のピークとボトムで計算(終値ベース)
ピーク | 78.6% | 61.8% | 50.0% | 38.2% | 21.4% | ボトム |
125.896849 | 125.6 | 125.36 | 125.2 | 125.03 | 124.8 | 124.499462 |
直近確定値のピークとボトムで計算(高値安値ベース)
ピーク | 78.6% | 61.8% | 50.0% | 38.2% | 21.4% | ボトム |
126.036665 | 125.58 | 125.22 | 124.97 | 124.72 | 124.37 | 123.911638 |
※直近の高値・安値が確定値を超えている場合は機能が弱まることがあります。⇒⑤項
終値のピーク&ボトム | 高値・安値のピーク&ボトム | ||||||
記録日 | 記録値 | PB | 経過日 | 記録日 | 記録値 | PB | 経過日 |
03/08 | 124.5 | ▼ | 8 | 03/02 | 126.04 | ▲ | 12 |
03/03 | 125.9 | ▲ | 11 | 02/28 | 123.91 | ▼ | 14 |
02/24 | 124.77 | ▼ | 16 | 02/10 | 125.76 | ▲ | 26 |
02/10 | 125.38 | ▲ | 26 | 01/31 | 123.21 | ▼ | 34 |
01/28 | 123.82 | ▼ | 35 | 01/04 | 127.14 | ▲ | 53 |
01/04 | 126.78 | ▲ | 53 | 11/26 | 121.01 | ▼ | 80 |
※直近確定値は極僅かながら更新される可能性があります。
※経過日は最終取引日を0とします。
※▲印はピーク値、▼印はボトム値です。
75日移動平均 | 25日移動平均 | 5日移動平均 | |||||||||
124.81 | 125.36 | 126.49 |
移動平均線 | 乖離率(%) | シグナル | |||||||||
5日線 | +1.17 | - | |||||||||
25日線 | +2.09 | - | |||||||||
75日線 | +2.54 | - |
※乖離率は「+」買われ過ぎ、「-」売られ過ぎの「レシオ %」を表しています。
買われ過ぎは「売り目線」、売られ過ぎは「買い目線」です。
銘柄や市場によって平均数の適不適があるため対象と相性の良い移動平均を参照してください。
瑞フラン/円の新値足は陽線4本目です。(上昇相場)
新値三本足では陽線更新中は買い目線とされます。
米/ドル円 | 144.642(+0.172) |
ユーロ/円 | 142.064(0.255) |
英ポンド/円 | 161.529(0.989) |
加ドル/円 | 105.674(0.143) |
瑞フラン/円 | 148.408(0.529) |
豪ドル/円 | 93.987(0.282) |
NZドル/円 | 82.809(0.152) |
南アラント/円 | 8.039(0.053) |
日経平均 | 31913.74(-593.04) |
深夜にメンテナンスをしています。
※少しの間、一部に不具合が続くことがあります。