検索したいキーワードを入力してください。

  • オレンジトゥデイ
  • 主要マーケット
  • 日経平均:31913.74(-593.04) TOPIX:2206.30(-29.98) JASDAQ:164.28(-0.47)
  • ダウ平均:33673.85(+100.57) S&P:4268.46(-15.39) NASDAQ:13139.16(-137.25)
  • ドル円:144.642(+0.172) ロンドンFTSE:7624.34(-3.76) 香港ハンセン:19252.00(+152.72)

  • ORANGE TODAY
  • 主要マーケット
  • 日経平均:31913.74(-593.04) TOPIX:2206.30(-29.98) JASDAQ:164.28(-0.47)
  • ダウ平均:33673.85(+100.57) S&P:4268.46(-15.39) NASDAQ:13139.16(-137.25)
  • ドル円:144.642(+0.172) ロンドンFTSE:7624.34(-3.76) 香港ハンセン:19252.00(+152.72)
広告

今日の寄り引け相場見通し

約30分 ディレイ表示

日経平均 難攻レンジ注意報

日経平均は上昇ベクトル4本目。

上伸開始の可能性を秘めた状態です。

日経平均:31913.74 前日差(-593.04)


相場の70%以上はエントリーの難しい停滞相場です。

※ブレイク方向が市況見通しと異なる時は再転に注意。

TOPIX 難攻レンジ注意報

TOPIXは停滞カウント待機中。基本的に停滞ですが、トレンド発生の予兆も秘めています。

ジャスダック 難攻レンジ注意報

JASDAQは上方ブレイク1本目。上伸開始の可能性を秘めた状態です。

日経225先物 難攻レンジ注意報

225先物は停滞カウント待機中。上伸開始の可能性を秘めた状態です。

TOPIX先物 難攻レンジ注意報

TOPIX先物は停滞カウント7本目。停滞カウント表示中は、難しい相場が予想されます。

  東京市場の見通し


翌営業日の東京市場。

日経平均は乱高下して安値引けの展開…、マザーズ指数は静かに上昇…、と言った見通しです。

 ⇒東京市場見通し(日報版)

  東京市場 大引けの概況


6月7日の東京市場大引けの日経平均は5日ぶり大幅反落、32000円を割り込み安値引け。

先物主導の荒い値動きで安値引け…、と言う相場でした。

また、セクター別の上昇一位はゴム製品、下落一位は機械でした。

 ⇒東京大引け概況(日報版)

広告

  ニューヨーク市場の概況


6月6日(現地日付)の米国市場は株価は小反発、FOMC控え様子見姿勢、ダウ10ドル高…、S&P500とナスダックが終値の年初来高値を更新と言った市況。

シカゴの225先物終値(日本時間の早朝)は、大阪225先物終値(15:15)との差、225円高でした。

インテル、AMD、BofA、GM、メーシーズ、パラマウントが上昇した一方で、メルクは下落しました。

セクター別でみると金融、一般消費財、エネルギー、不動産が上昇したものの、ヘルスケア、生活必需品は下落。

商品市場では、ガソリン、天然ガス、金、銀、トウモロコシ、小麦が上昇、原油は下落しています。

なおWTI原油は4日ぶり反落、NY金は続伸でした。

 ⇒ニューヨーク概況(日報版)

  今日の酒田新値


日経平均は現在、順行新高値を更新中の上昇トレンドと見て「逆行陰線新値」を算出しています。

直近は逆行新安値の1本目なので、反行発生の判断はまだできません。

 ⇒その他の指標&通貨ペアの酒田新値

  国内主要指標 & 指数先物 テクニカル分析


日経平均の想定レンジは、

32881.88 ~ 32343.64


日経平均のサイコロジカルは
上昇確率66.7% の上昇目線です。

★直近の6本で見た上昇確率も66.7%です。


▼←△←△←△←△←▼←△←▽←△←△←▼←▼←

 ⇒その他の国内指標・先物とテクニカル分析

広告

  主要為替ペア テクニカル分析


米ドル/円の想定レンジは、

119.63 ~ 118.79


米ドル/円のサイコロジカルは
上昇確率75% の上昇目線です。

★直近の6本で見た上昇確率は83.3%です。


△←▼←△←△←△←△←△←△←△←△←▼←▼←

 ⇒その他の通貨ペアとテクニカル分析

  海外主要指標 テクニカル分析


ダウ平均の想定レンジは、

33728.55 ~ 33019.87


ダウ平均のサイコロジカルは
上昇確率41.7% の下落目線です。

★直近の6本で見た上昇確率は33.3%です。


▼←▼←▼←▽←△←▼←△←△←▼←▼←△←▼←

 ⇒その他の海外指標とテクニカル分析

  国内市場 市況データ


外国人225先物手口

欧州系買:109833/欧州系売:100883

差 引:8950

米国系買:21762/米国系売:32824

差 引:-11062

 ⇒大引けの市況と外国人動向

広告

  225 デイトレ ラボ


06/10の日経平均騰落アノマリ

(同一月日の照合による過去データの上昇確率統計)

対前日終値:42.3%

対当日始値:42.3%

 ⇒デイトレード チェック

  今日の足形 酒田罫線&プライスアクション


今日の日経平均のローソク足形は…、

スラストダウン

先発線の安値を後続陽線の終値が下回った線組みです。

プライスアクションでは下落の勢いが衰えていない、あるいは下落方向の降下力が強まった暗示とされます。

直近で大陽線が1本、大陰線が1本出現しています。(変調・転換・停滞などに注意して下さい。)

 ⇒今日の内外主要市場とFXのローソク足形

主要指標

日経平均31913.74(-593.04)
TOPIX2206.30(-29.98)
JASDAQ164.28(-0.47)
ダウ平均33673.85(+100.57)
S&P5004268.46(-15.39)
NASDAQ13139.16(-137.25)
ドル/円144.642(+0.172)
FTSE1007624.34(-3.76)
ハンセン19252.00(+152.72)

主要市場時計

お知らせ

深夜にメンテナンスをしています。

※少しの間、一部に不具合が続くことがあります。

最近チェックした記事

広告